カスタム・メンテナンス

車・バイクの塗装方法を解説 必要な道具や注意するポイントとは?

車やバイクのボディカラーを変更すると車両の印象は大きく変わります。車両のイメージを司るほどのカスタム要素を持つ塗装ですが、業者に依頼すると非常に高額で 初心者にはDIY塗装はハードルの高いカスタムと思われがちですが、DIYでの自家塗装は初心者の方にも可能です! 正しい知識と必要な道具があれば、塗装店に依頼しなくても、塗装面の補修や、ボディーカラーを好みの色に変更することができます。
コラム

バイクを軽量化するメリットとは?軽量化はバイクの最強カスタム?

バイクに限らず車や、エンジンを搭載している乗り物に言えることですが、同じ性能を持ったエンジンを搭載する乗り物ならば、軽い方が早く走ることができます。 パワーウエイトレシオという指標があります。これは車の性能を示すもので車両の車重を出力で割ることで求めることが出来ます。 このパワーウエイトレシオが高いほうが優れた車両と言えます。
エイプ100

シートカウルの割れ補修 FRP樹脂の使用方法と補修の手順を解説

FRPとは繊維強化プラスチックの意味で、FRP樹脂とは樹脂分であるプラスチックにガラス繊維などを混ぜ強度を高めた複合材料のことです。 バイクのカウルは樹脂で形成されています。鉄パーツと違い、割れやすいですし、溶接で割れの補修は出来ませんので、樹脂パーツの修理には、FRP樹脂を利用するのが一般的です。 一般に使用されるFRP補修キットは、樹脂の主剤と硬化剤、ガラス繊維がセットで販売されています。バイク用品店やホームセンターで見かける製品は、内容量とガラスマットが少なく割高です。
キャンプ

キャンプツーリングの魅力 より楽しむコツと道具の選び方について

キャンプツーリング、バイクを愛するライダーにはキャンツーと呼ばれます。人々を虜にするキャンツー、その魅力とは何でしょうか? 1番の魅力は、やはり大自然を肌で感じられることでしょう、自然の中で食事をするだけで美味しく感じますし自然の中で眠るなんてキャンプでしか味わえない醍醐味といえます。 キャンプに必要な道具を選別し、バイクに載せかなりの量の積載になりますし、重くなるほど疲労も増えます。
コラム

吸気系チューニングの考え方 パワーフィルター? 純正エアクリ?

効率の良いチューニングを施せば、素直にエンジン出力に現れますし、悪いチューニングをすれば大幅なパワーダウンとなります。 エンジンは吸入する混合気の量によりパワーアップ出来ます。いかに効率よく空気を吸入し、排気を効率よく排出するかでエンジン性能が決まります。 チューニングパーツなどでよく見かける、キノコ型のフィルターです。エアクリーナーBOXを撤去して、取り付けるフィルターで吸気面が露出しているため、吸気音が聞こえやすいです。
コラム

キャブレター車の魅力とは?キャブレターの仕組みとメリットを解説

時代の移り変わりと共に、姿を見なくなってきたキャブレター、車でキャブレターを装着している車両はほとんど見なくなりました。 バイクにおいてもそれは同様で、古いモデル以外で目にすることがありません。 キャブレターとは機械制御式のアナログな燃料供給装置です。 インジェクションが主流になっていますが、今でもキャブレター式のバイクは現役で活躍しています。
コラム

バイク用社外マフラーを選ぶ基準は? 種類による特性の違いを解説

バイクのマフラー交換はカスタムの定番で、バイクの見た目だけでなく、排気音を迫力ある低音に変えたり、排気効率の向上により、エンジンパワーを引き出したりと、メリットが多くあります。 エキゾーストパイプまで、全てのマフラーを交換するタイプはフルエキゾーストと呼ばれ、フルエキなんて略し方をされます。パワーアップを体感したいなら、フルエキマフラーをオススメします。良い性能のフルエキマフラーは高価ですが、更なるパワーを体感できます。
コラム

バイク盗難対策とイタズラを防止 オススメの盗難防止方法の紹介!

近年、バイクの価値が上昇し、バイクの盗難が後を絶ちません。盗難の手法も新しくなっており、ものの数十秒でトラックに積み込まれる、なんて犯行も耳にします。 盗難防止は、「盗むのが難しい」「盗むのに時間がかかる」と思わせることが重要です。高性能なロックでも、道具と時間をかければ、盗むことは可能です。 窃盗犯は思わぬ手口でバイクを盗んでしまいます。プロの窃盗団は、バイクを盗むためのユニックを盗んでやってきて、バイクを吊って行ってしまいます。
コラム

バイクの押しがけ手順を紹介 キャブ車バッテリー上がりの最終手段

バイクのバッテリー上がりで、セルが回らない、エンジンがかからない、なんて時に役立つエンジン始動方法が、押しがけです。 簡単に言うと人力でクランクを回し、エンジンをかける方法です。リアタイヤに駆動の力をかけ、クランクを回せばピストンが上下運動し、プラグに火花がついて爆発を起こしエンジンが始動します。 ひとたびエンジンが回れば、オルタネーターのフライホイールが回転し発電して バッテリーに電気を供給し続けてくれます。
カスタム・メンテナンス

カーカーマフラーの焼け取り磨き 中古マフラーの輝きを取り戻す!

今回、焼け取りをするマフラーは、KERKER製のメガホンマフラーです。愛車であるカワサキバイク用に購入したようですが中古で購入したため、焼けが酷く小傷も多いようです。 KERKERはアメリカのマフラーの会社です。カワサキ車に好んで装着する方が多く、レーシングマフラーメーカーですが、メガホン形状でネイキッドバイクのスタイルにマッチします。ZRXやゼファーに装着されているのをよく拝見します。
タイトルとURLをコピーしました