吸気系チューニングの考え方 パワーフィルター? 純正エアクリ?

パワーフィルター コラム
スポンサーリンク

バイクや車のチューニングの定番である、吸気系チューン
パワーフィルターや社外のフィルターに交換し、吸入量を増やすことで
エンジン性能を引き出すことが出来ます。

どのパーツやチューニングが最も効率が良いか
よく耳にする「パワーフィルターは乱気流が発生して、吸気効率が悪い」など

今回は吸気効率の考え方についてHonda エイプを例にして解説していきます。
小さな排気量のバイクは、チューニングに対して効果を実感し易いです。

効率の良いチューニングを施せば、素直にエンジン出力に現れますし
悪いチューニングをすれば大幅なパワーダウンとなります。

皆さんのチューニング選択の参考になれば嬉しいです!

宜しければ最後までお付き合い下さい。

吸気系チューニングって?

エンジンが吸う空気の量を増加させ、多くの混合気を送り込み
エンジンの性能を引き出すチューニングです。

エンジンは吸入する混合気の量によりパワーアップ出来ます。
いかに効率よく空気を吸入し、排気を効率よく排出するかでエンジン性能が決まります。

吸気系のみに手を加えるのではなく、排気とのバランスを考慮して、キャブレターやインジェクターのセッティングをすることが重要です。

キャブレター車の魅力とは?
こちらの記事でキャブレターの仕組みとメリットを解説しています。
宜しければ、こちらも合わせてご覧下さい。

代表的な吸気系のチューニング

純正交換型 社外フィルター

純正フィルターと同型で吸気効率をアップさせたフィルターです。

純正フィルターと交換するだけなので、純正エアクリーナーBOXのまま使用出来るのがメリットです。
純正フィルターよりフィルターの目が粗くなっており、吸気効率がアップしています。

露出型フィルター

チューニングパーツなどでよく見かける、キノコ型のフィルターです。
エアクリーナーBOXを撤去して、取り付けるフィルターで
吸気面が露出しているため、吸気音が聞こえやすく
純正フィルターと比較して、吸気ロスが少なく、吸気効率の向上が期待できます。

しかし吸気効率アップの半面、デメリットも存在し
雨天では、フィルターが濡れてしまい、走行不可になります

どの製品を選ぶかによって性能は変わってきます。
メッシュの吸気面積が広い製品の方が、より効率が良いです。

粗悪な物だと、吸気の流れを考慮していない製品が多く
吸入の際に乱気流が発生して、吸気効率が落ちてしまいます。

エアクリーナーBOX加工

フィルターを交換するチューニングと違い
純正エアクリーナーBOXを加工し吸気効率を高めるチューニングです。

穴あけやダクトの拡張が代表的で、エアクリーナー本体の吸入量をアップさせます。
穴あけの位置を考慮すれば、雨天でも使用できるのがメリットです。

画像はエイプのエアクリーナーBOXを穴あけ加工したものです。

シーンを想定したチューニング

露出型のフィルターにすれば天候によって走れませんし

通常のバイクユーザーにとって
チューニングは吸気を高めて、性能を引き出せばいいというものでもありません。

レースシーンであれば、フィルターを使用せずに吸気ロスの最も少ない
ファンネル仕様でパワーを求め、1分1秒を競いますが
それ以外のシーン、ツーリングや通勤では吸気効率のみを求めるのは、デメリットが多すぎます。

通勤や通学での使用を想定しているならば、純正仕様で安定した走りを求めるのを勧めます。
ツーリングやワインディングを想定しているならば、純正交換型フィルターで供給量を増やすなど
シーンに応じたチューニングを施すことが重要です。

単純にパワーを求めるチューニングはエンジンを痛めますし、
出先での急な雨で、せかっくのツーリング中に走行不可というのは本末転倒です・・・

全天候型でオススメしたいチューニング

パワーアップしてなお且つ、雨天でも走りたい。
そんな方にオススメするチューニングは
純正エアクリーナーBOXの加工+純正交換型フィルターです。

私も以前はこの仕様でエイプ100に乗っていました。
純正仕様からのカスタムでしたので、大きなパワーアップを実感できました。

このチューニングはメリットが多く、実用的なので
順を追って解説していきます。

1 純正エアクリーナーBOXを加工し雨に強い
エアクリーナーBOXの横に穴を空けBOXへの給入量を増加させつつ
フィルターが雨に晒されないので、雨天でも使用可能です。

エアクリーナーBOXに雨が混入してしまっても
排水ドレンから、水抜きをしてくれるので安心です。

2 安定した空気の吸入が期待できる
エアクリーナーBOXはメーカーが試行錯誤し、安定した吸入を実現するために
純正の形となっています。
メーカーの考案した高い吸気効率は絶大です。

露出型のフィルターは外気に晒されているため、走行中は数十㎞で流れる空気の中で
吸入しなければなりません
それに比べエアクリーナーBOXを使用したチューニングでは、気流の安定した
BOXの中で吸入できます。

3 目の粗いフィルターを使用し吸気アップ

純正フィルターは、エンジンをクリーンに保つため
かなり細かい目のフィルターを使用しています。

エイプの場合は湿式のかなり目の細かいフィルターを使用していますので
乾式の社外フィルターに変えるだけで、かなりの効率アップが見込めます。

まとめ

自分の愛車に合った吸気系チューニングは見つかりましたか?

サーキットでエンジン性能を限界まで引き出す方
ツーリングユーズで快適さを求める方
ドレスアップ目的で露出型フィルターを装着されている方と様々です。

メーカー純正仕様は性能を抑えるため、吸気を制限している車両もあります。
エンジン本来の力をどれだけ引き出すか、何を優先するかで
チューニングの手法は変わってきますね!

チューニング目的だけでなく、数年使用したフィルターは汚れて
吸気性能がダウンしていることもあるので交換や清掃も大切なメンテナンスです。

より一層のパワーを求める方は、吸気チューンしてみては、いかがでしょうか?

ご通読ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました