デイトナ675は壊れやすいの!? 故障やトラブルの対策を解説!

デイトナ675 コラム
スポンサーリンク

こちらは、デイトナ675の購入に悩んでいる方に向けた記事です。

私はデイトナ675を2017年に購入し、5年が経ちました。
この5年間で起こった故障やトラブルなどを包み隠さずお伝えします。

私自身の故障やトラブルだけでなく
知人やデイトナユーザーの方々が共有してくれた故障内容も紹介していきますので

この記事を読んで、デイトナ675購入の際に参考にしてもらえたら嬉しいです。

結局のところデイトナ675ってよく壊れるの?

これについては、私の見解は残念ながらYESです・・・

僕のデイトナは購入して5年と数ヶ月ですが
運が良いことに、故障は一度のみです。

私のデイトナは、クーラントタンクがエンジン熱で穴が空いていました。
他のデイトナユーザーの声を聞くと
ジェネレーターを交換して、数ヶ月でまた壊れた。
なんて話しを聞きます。
代表的な故障事例をあげると
レギュレーターの故障、クランク角センサーの故障、レギュレーターの故障です。
他にも挙げればたくさんあるのですが

ここまで故障事例をあげていて矛盾するのですが
私は、今デイトナ675に興味を持ってくれた、あなたにデイトナに乗ってほしいと思ってます。

それくらい良いバイクだと、胸を張ってデイトナ675をオススメします。

壊れる前提で乗るってこと?

壊れる前にできる対処はあります!

例えば私のデイトナは各所に熱対策を施しています。
クーラントタンクは遮熱のシートを貼り付け

レギュレーターは移設して熱の影響を受けにくい箇所に取り付けています。
他にもレギュレーターは互換性のある社外の物に変更したり
遮熱板で熱を防いだりと対処法はあります。

多少手がかかりますが、その分愛着が湧きます!

あと、対処法と言いますか
デイトナ675はいくつかの年式とモデルがあります。

やはりtriumphとしてもモデルチェンジで故障に対する処置を施しています
後にでた年式を購入することで、壊れにくいと考えられます。

ですがやはり、バイクに自分で手を加える知識がない方
壊れるバイクより、いつでも安心して乗れるバイクに乗りたいって方にはやはり
国産バイクをおすすめします…

嫌になって放置したり、すぐに手放してしまうのは
やっぱり本人もバイクも悲しいと思います…

ですが、ある程度の知識があり
多少の故障するくらいが可愛いと思える方には
デイトナ675を購入の選択肢に加えて欲しいと考えます。

故障と上手く付き合っていくのが重要

デイトナ675はやっぱり壊れる…
ですが対応策をしっかりできると最高のバイクです
是非ミドルスポーツを買う選択肢にデイトナ645を選択肢に入れてみて下さい!

僕は今のデイトナが不動になっても、またデイトナを買いたいです笑 では!

デイトナ675の関連記事
トライアンフ デイトナ675のインプレッション 馬力や最高速は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました